シェアハウス生活は驚きの連続である話

シェアハウスに住んでいると驚くことが多々ある。

例えば、僕が料理をしようとキッキンに向かうとそこには使用済みの食器が放置してあった。

食器を使って、洗わずにそのまま放置してしまう人がいるのだ。

僕は料理するのを諦めた。

翌日再びキッキンに向かうと、変わらずその食器は置いてあった。

「誰だよ、この食器使ったやつ。。。」

丁度キッキンにいた他の住人が少し怒りながら、そう呟いていた。

他にもリビングのテーブルで食事をし、

そのままゴミを捨てずに放置する人もいる。

(食器を放置してる人と同一人物かもしれないが)

そしてこのシェアハウスには日本人だけではなく、外国人も住んでいる。

僕が住み始めた時は中国、ベトナム、台湾出身の人がいた。

ある日中国出身の人が、リビングへとやってきた。

僕はすぐ異変に気付いた。

彼は土足のままリビングに上がってきたのだ。

なぜ土足で入ってきたのか理由を聞くと、

土足が普通だと思ったらしい。

僕は驚きを隠せなかった。

これがシェアハウスかと。

これが今まで全く違う環境で、生活してきた人達と一緒に住むということなのかと。

これからはどんな驚きがあるのか、

シェアハウス生活がますます楽しみになった。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です